慈誠会記念病院
病院概要

病院概要

病院名 医療法人社団慈誠会 慈誠会記念病院
病院所在地 東京都板橋区西台三丁目11番3号
(地図・アクセス)
電話番号 03-5920-1801(代表)
設立 平成17年12月
理事長 小出 純
病院長 安藤 稔
病院類型 療養型病院(医療病床・介護病床)詳しくはこちら
診療科目 内科・腎臓内科・透析内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科
特別診療科目 眼科・皮膚科・泌尿器科
(理学療法・作業療法・言語聴覚療法施設基準適合保険医療機関)
診療受付時間  9:00~12:00
13:30~16:30
休診 日曜・祝祭日
入院面会時間 10:00~20:00
病床数 131床
従事者数 177人(平成31年3月31日現在)
連携医療機関 ・地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
・公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院
・日本大学医学部附属板橋病院
病院名 医療法人社団慈誠会 慈誠会記念病院
病院所在地 東京都板橋区西台三丁目11番3号
(地図・アクセス)
電話番号 03-5920-1801(代表)
設立 平成17年12月
理事長 小出 純
病院長 安藤 稔
病院類型 療養型病院(医療病床・介護病床)
詳しくはこちら
診療科目 内科・腎臓内科・透析内科・循環器内科
・呼吸器内科・脳神経内科
特別診療科目 眼科・皮膚科・泌尿器科
(理学療法・作業療法・言語聴覚療法施設基準適合保険医療機関)
診療受付時間  9:00~12:00
13:30~16:30
休診 日曜・祝祭日
入院面会時間 10:00~20:00
病床数 131床
従事者数 177人(平成31年3月31日現在)
連携医療機関 ・地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
・公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院
・日本大学医学部附属板橋病院
沿革・歴史

沿革・歴史

1953年12月に故大畑信子総院長が上板橋地区に大畑医院を開設。関節リウマチ診療を専門とする傍ら、板橋区周辺の地域住民の健康管理を総合的に行いたいとの熱意から1964年9月医療法人社団慈誠会上板橋病院を創設。創立50周年を記念し、2005年12月板橋区全体を俯瞰できる板橋区西台地区の高台に大畑総院長の思いを込めて慈誠会記念病院が新規開設されました。
慈誠会記念病院は、その時々の医療情勢に応えて医療・保健・福祉・介護の全分野に裾野を広げつつ今日に至っております。特に高齢者医療に注力し、介護療養やリハビリ等時代のニーズに対応した病院運営を行ってまいりました。
近年、本邦の慢性透析患者数は約30万人を超え、生命予後の改善から、患者様の高齢化が進んでおります。通院が困難になられた透析患者様方の長期療養目的で、2015年よりオンライン血液ろ過透析療法を主体とした血液浄化療法が可能な長期療養型病床をオープンいたしました。
2018年4月から腎臓病、透析医療に精通した安藤稔院長が着任いたしました。

2005年11月 慈誠会記念病院開院
270床(1F 一般 30床・2F 医療療養 60床・3~5F 介護療養 180床)
2006年 6月 一般病棟30床を医療療養型病床へ変更
2011年 3月 系列施設へ病床移動のため、介護療養型病床を減床
204床(1F一般30床・2F医療療養60床・3~5F介護療養114床)
2015年 4月 一般病床30床を医療療養型病床30床へ変更
2015年 4月 医療療養型病床10床を減床
194床(1F医療療養23床・2F医療療養57床・3~5F介護療養114床)
2015年 6月 1F医療療養型病棟にて長期療養目的の慢性透析患者様の受け入れ開始
2018年 4月 腎職病、透析医療を専門とする安藤稔院長が着任
2018年 7月 人工透析の2クール治療体制(月~土)を開始
2018年 9月
  ~
2022年 4月
透析フロアー新設により透析ペッド数を14床に増設
2023年 3月 介護療養型病床を廃止し、医療療養型単一131床の病院となる。
2005年11月 慈誠会記念病院開院
270床(1F 一般 30床・2F 医療療養 60床・3~5F 介護療養 180床)
2006年 6月 一般病棟30床を医療療養型病床へ変更
2011年 3月 系列施設へ病床移動のため、介護療養型病床を減床
204床(1F一般30床・2F医療療養60床・3~5F介護療養114床)
2015年 4月 一般病床30床を医療療養型病床30床へ変更
2015年 4月 医療療養型病床10床を減床
194床(1F医療療養23床・2F医療療養57床・3~5F介護療養114床)
2015年 6月 1F医療療養型病棟にて長期療養目的の慢性透析患者様の受け入れ開始
2018年 4月 腎職病、透析医療を専門とする安藤稔院長が着任
2018年 7月 人工透析の2クール治療体制(月~土)を開始
2018年 9月
  ~
2022年 4月
透析フロアー新設により透析ペッド数を14床に増設
2023年 3月 介護療養型病床を廃止し、医療療養型単一131床の病院となる。
  • 沿革・歴史イメージ画像
  • 沿革・歴史イメージ画像